生薬薬草探訪

キーワード: 

五味子(ゴミシ)

【学名】Schisandra chinensis

五味子

▼ 生の五味子

五味子(生)

モクレン科チョウセンゴミシの果実を乾燥させたものです。小粒で色が濃く潤いのあるものが良品と言われています。名称の由来は、酸味、 苦味、甘味、辛味、鹹味(塩味)の五つの味を持つことから五味子と言われています。確かに酸味がありやや甘み苦味もあります。辛味、鹹味(かんみ)ははっきりしませんが奥深いものがあります。五味子にはビタミンCが豊富に含まれており肝臓の疲れを取ったり、シミそばかすなど美容にも良いようです。他に咳の症状改善など韓国では五味子茶(オミジャチャ)として飲まれています。

【産地】中国河北省、韓国

【性味】酸、温

【主な薬効】鎮咳去痰作用、 平喘作用、 止汗作用、 滋養強壮作用、 止瀉作用

【漢方処方】小青龍湯、人参養栄湯、生脈散、天王補心丹、麦味地黄丸、苓桂味甘湯、清肺湯など

【帰経】肺、腎経

無料相談はこちら